株式会社オリエントコーポレーション(以下、オリエントコーポレーション)は東京都千代田区に本社を置く信販業界大手企業で、「オリコ」の愛称で親しまれています。転職を検討している方にとって、オリエントコーポレーションの年収水準や昇進の可能性は重要な判断材料となるでしょう。この記事では、オリエントコーポレーションの平均年収、役職別・年齢別の年収推移、福利厚生制度、転職難易度などを詳しく解説します。
オリエントコーポレーションの会社概要
オリエントコーポレーションは1954年に創業された信販業界のパイオニア企業です。信販業界大手4社の一角を成し、特にオートローン分野では業界トップクラスのシェアを誇ります。みずほフィナンシャルグループ系列の企業として、クレジットカードの「オリコカード」をはじめ、オートローン、ショッピングクレジット、決済サービスなど幅広い金融サービスを展開しています。「TransformationNow!」をスローガンに掲げ、従来型の信販モデルから脱却し、デジタル・グリーン・オープンイノベーションを軸とした新時代の金融サービスグループへの変革を進めています。
オリエントコーポレーションの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社オリエントコーポレーション |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町5丁目2番地1 |
設立年 | 1954年 |
業種 | その他金融業(信販業) |
事業内容 | 信販、クレジットカード、決済サービス |
上場市場 | 東京証券取引所プライム市場 |
オリエントコーポレーションの事業は大きく分けて、カード・融資事業と決済・保証事業に分類されます。カード・融資事業では、オリコカードブランドのクレジットカード発行やオートローン、ショッピングクレジットを提供。決済・保証事業では、EC決済ソリューション、電子マネー、金融機関の保証業務などを手がけています。特にオートローン分野では、最短30分程度で契約可否を行う審査ノウハウと、中古車ディーラーへの営業社員訪問によるフォロー体制により、他社を一歩リードするシェアを確保。クレジットカードの有効会員数は約1,100万人を超え、MasterCardのプリンシパルメンバーとして国際的な決済ネットワークでも重要な役割を担っています。
オリエントコーポレーションの平均年収はどのぐらい?
年度別の平均年収推移
年度 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 |
---|---|---|---|---|
2020年 | 598万円 | 41.9歳 | 16.8年 | 4,359人 |
2021年 | 595万円 | 41.9歳 | 16.8年 | 4,335人 |
2022年 | 595万円 | 41.9歳 | 16.7年 | 4,247人 |
2023年 | 594万円 | 41.9歳 | 16.7年 | 4,159人 |
2024年(最新) | 613万円 | 42.0歳 | 16.8年 | 4,071人 |
出典:株式会社オリエントコーポレーション 有価証券報告書(2024年3月期)
オリエントコーポレーションの平均年収は613万円となっており、2024年度には前年度から約19万円の増加を見せています。長期的には590万円台で推移していましたが、近年は賃上げの流れを受けて上昇傾向にあります。平均年齢42歳、平均勤続年数16.8年と安定した雇用環境を維持しています。
他企業との比較データ
企業名 | 平均年収 | 業態 |
---|---|---|
オリエントコーポレーション | 613万円 | 信販・決済サービス |
クレディセゾン | 598万円 | 信販・クレジットカード |
ジャックス | 634万円 | 信販・クレジットカード |
アプラス | 579万円 | 信販・クレジットカード |
セディナ | 591万円 | 信販・クレジットカード |
金融業界平均 | 約650万円 | – |
オリエントコーポレーションの年収は信販業界の中では中程度の水準となっています。業界最大手のジャックスには若干劣るものの、クレディセゾンやセディナなどの同業他社と比較すると競争力のある水準を維持しています。金融業界全体の平均と比較すると若干下回りますが、安定した事業基盤と堅実な経営により、着実な年収水準を確保していると評価できます。
オリエントコーポレーションの役職別年収データ
役職 | 推定年収(万円) |
---|---|
係長・主任クラス | 公式データとしては非開示 |
課長クラス | 700万円程度(口コミ情報) |
部長クラス | 800万円程度(口コミ情報) |
執行役員クラス | 1,000万円以上(推定) |
オリエントコーポレーションでは詳細な役職別年収データは公開されていませんが、社員の口コミ情報によると年功序列の色が強い給与体系となっています。30代で課長補佐になれば600万円、その後課長で700万円程度の年収水準となるようです。昇進には一定の年数が必要で、主任職になるまでは同期とほぼ横並びの処遇となる傾向があります。管理職になると年収は大幅に上昇しますが、責任の重さに応じた処遇となっています。
オリエントコーポレーションの年齢別年収推移
年代 | 推定年収範囲(万円) |
---|---|
20代 | 375~450万円 |
30代 | 469~600万円 |
40代 | 594~670万円 |
50代以上 | 590~673万円 |
オリエントコーポレーションの年齢別年収は、20代では375万円程度から始まり、30代で大幅に上昇して469万円~600万円の範囲となります。40代では594万円~670万円程度まで上昇し、50代前半で最高年収を迎えた後、定年に向けて緩やかに減少する傾向があります。年功序列的な要素が強いため、勤続年数に応じて着実に年収が上昇する仕組みとなっており、長期的なキャリア形成を重視する企業文化が反映されています。
オリエントコーポレーションの福利厚生
オリエントコーポレーションは大手金融機関として、充実した福利厚生制度を整備しています。特に住宅関連の支援が手厚く、転勤のある総合職に対しては手厚い住宅補助制度が用意されています。
制度・手当 | 内容 |
---|---|
住宅手当 | 転勤に伴う住宅補助、独身者15,000円、世帯持ち23,000円 |
交通費 | 通勤交通費全額支給 |
退職金制度 | 定年まで勤務で約2,000万円程度 |
有給取得促進 | リフレッシュ休暇制度、計画的有給取得推進 |
社宅制度 | 借り上げ社宅制度あり(転勤者対象) |
財形貯蓄 | 財形貯蓄制度、社員持株会 |
育児・介護支援 | 育児休業、介護休業、看護休暇制度 |
健康管理支援 | 健康診断、人間ドック補助 |
オリエントコーポレーションの福利厚生で特に注目すべきは住宅支援制度です。全国転勤型の総合職には、転勤に伴う住宅補助や借り上げ社宅制度が提供され、住居費の負担軽減が図られています。退職金制度も充実しており、定年まで勤務すれば約2,000万円程度の退職金が支給されます。また、育児・介護支援制度も整備されており、ワークライフバランスの実現に向けた取り組みが進められています。ただし、地域限定職については住宅補助などの制度が限定的となる場合があります。
オリエントコーポレーションの転職難易度は?
オリエントコーポレーションの転職難易度は中程度と考えられます。信販業界大手として安定した経営基盤を持ち、経験者採用を積極的に行っているものの、金融業界での経験や専門知識が重視される傾向があります。
項目 | 内容 |
---|---|
中途採用実績 | 年間16人程度の中途採用実績 |
求める人材像 | 金融業界経験者、営業経験者、デジタル人材 |
応募条件 | 大学卒業以上、金融業界経験優遇 |
選考プロセス | 書類選考→複数回面接→内定 |
求められる人材像
オリエントコーポレーションが求める人材像は、同社の企業理念である「信頼関係を大切にし、お客様の豊かな人生の実現を通じて社会に貢献する企業」を体現できる人材です。特に金融サービス業界での経験者、営業経験者、デジタル技術に精通した人材を重視しています。同社が推進するデジタルトランスフォーメーションに貢献できるITスキルや、新しい決済サービスの企画・開発に携われる創造性も重要な要素となります。また、全国転勤のある職種では、転勤に対する柔軟性と地域密着の営業力も求められます。
転職成功のポイント
オリエントコーポレーションへの転職を成功させるためには、まず同社の事業戦略である「TransformationNow!」への理解を深めることが重要です。デジタル・グリーン・オープンイノベーションという3つの切り口での変革に、どのように貢献できるかを具体的に示すことが求められます。金融業界経験者の場合は、これまでの実績と同社での活かし方を整理し、未経験者の場合は他業界での経験を金融サービスにどう応用できるかをアピールすることが効果的です。また、同社の主力事業であるオートローンや決済サービスに関する市場理解と、将来のビジョンを明確に語れることも重要なポイントとなります。
まとめ
オリエントコーポレーションの平均年収は613万円で、信販業界では競争力のある水準を維持しています。年功序列的な給与体系により、長期的な勤続によって着実な年収向上が期待できる企業です。福利厚生については、特に住宅支援制度が充実しており、転勤のある総合職には手厚いサポートが提供されています。転職を検討される方は、同社のデジタル変革戦略への貢献度と金融業界での経験を重視して準備することをおすすめします。オリエントコーポレーションは信販業界のパイオニアとして、今後も安定した成長が期待できる企業であり、長期的なキャリア形成を重視する方には魅力的な選択肢と言えるでしょう。転職成功のためには、同社の企業理念への共感と、デジタル時代の金融サービスへの貢献意欲を明確に示すことが重要です。